| 大きな地図を見る |
| 暑くて寝られません。夜明けを待って出発。国道6号線は路肩までしっかり舗装されています。 |
| 淡水魚用具、仏像のお店を多く見かけます。仏像は製造販売、お顔は店舗毎に特徴があります。 30km走っての朝食。ビーフンと思いましたがフォーでした。2ドル(8000リエル)。 |
| 日本では案山子で村を盛り上げている地域がありますが、これは意向を図りかねます。クメール・ルージュの支配が長く続いた地域です。 |
| 昼飯は鶏の色々な部位。7000バーツ。2ドル払って1000リエルお釣り。 |
| 日陰でお弁当を食べる自転車おばちゃん達。 |
| アンコール遺跡群が近付いてきます。最初は西バライ。アンコール・トムの西に位置する貯水池で、東西8km、南北2.1km。周囲の長さは満濃池と同等ですが、長方形の堰堤で囲んでいるのはとてつもない作業量。 |
| アンコールワットが近づきシェムリアップで宿探し。昨夜の反動から75ドル(朝食付き)の4つ星ホテルに。ここに2泊します。 |
| 116.44km、AV17.5、6:38 |







