| 標高グラフ付きの大きな地図を見る |
|
< Aosta - Martigny / Colle del Gran San Bernardo> 部屋から見た夜の Via Romana、アウグスティヌス門。ローマ方面へVia Romana。朝食は Via Romana石橋の脇。気分を高めて超級山岳へ。 |
| 途中の補給は期待できないので、朝食が生命線です。SS26(国道26)を取るのがノーマルですが、途中まで交通量の少なそうな地方道を走ることにします。 |
| 素晴らしい道ですが、山中の集落をつなぐ道なのでアップダウンが激しい。 |
| 正面にイタリア、スイス国境の山々が見えてきます。ただし、この先で足元の国道まで下ることになります。 |
| エトロウブレス(Etroubles)でSS26に合流した時点ではあきらめかけていましたが、ここで初めてDEL GRAN S. BERNARDO Km 17.415 の案内を見て気を取り直します。 |
| サイント=レオナルド(Saint-Leonard)で、自動車道と分岐します。正面の山腹上部のスノーシェッドは、大きく迂回する自動車道です。 |
| 標高1600mくらい。森林限界が近づいてきます。ガードレールは木製です。 |
| いよいよ前方につづら折りが。写真で見たよりおとなしそうです。 |
|
上りきって視界が開けても、稜線は遥か先です。前菜だったようです。 ここで、自動車道と交錯。延々続くスノーシェッドから、5798mのグラン・サン・ベルナールトンネルへ直結しています。 |
| これは、 |
| 雄大。 |
| 上れるのか。 |
| 麓の茶屋で大休止し、14:01 登坂開始。 |
| あと、もう少し。 |
| あれっ、もう一つある。 |
| サイクリングではなく、登山の領域かと。 |
| もうすぐ、本当の稜線。 |
|
稜線を越えると小さな湖。国境は、この湖の中央を通っています。 グラン・サン・ベルナール峠、2469m。英語読みだと、セント・バーナード。冬季なら、救助されていたでしょう。 |
| (つづく) |


















