| (2:10) |
| ブリアンソン駅。改修工事中で、バス便と併用。 |
| ブリアンソン駅前旅館のバーと朝食 |
| 今日はツール・ド・フランスのステージにからむことも多いガップへ。 |
| 一日に数本のブリアンソン ~ ガップ路線 |
| 谷口を出るとセール・ポンソン湖。1961年完成の西ヨーロッパ最大級のダム湖。 |
| ガップ郊外で、海外初マック。タッチパネル(日本語ありだが、怪しい日本語)で注文、支払いを済ませ、番号札を持ち着席、出来上がると届けてくれるシステム。会話せずに注文できます。5ユーロの MacSmart がバーガー2個(日本より小ぶり)付きなのが理解できず悩みました。これは、安い。 |
| ガップ中心部 |
| ガップはサイケ牛おし |
| 前日予約した Hotel Le Pavillon |
| バスタブ付きで 10,501円ですが、昭和の国民宿舎風でした。その上、急坂を上る高台。徳島市のホテルを予約したら眉山にあった感じです。 |
| 95.8km |













