南部横貫公路が走れると聞いて9回目の台湾行き。ANAの羽田 12:40 - 松山 15:50、初めて羽田第2ターミナルからの国際線を使います。 |
鹿児島新燃岳上空。氷が張っているのは大浪池。 |
自転車は台北で友達から借りることにします。貸主はヨーロッパ旅行中なので、自転車ショップで受け取ります。ternの20インチ(451)、Claris の2x8、機種は Surge の旧型。 |
Booking.comで取った宿は自転車ショップのそばの民泊風。「パスポートをスキャンして下さい」から始まる無人チェックインでした。 |
夕食は賑わっていたお店で。1皿35元を3皿。円安ですが、庶民的なお店はお安く感じます。 |
4.9km |